

訪問看護ステーション
かかりつけ訪問看護ちいきの森
住み慣れた町で自分らしく生きる


「かかりつけ訪問看護 ちいきの森」は、2023年3月1日付で機能強化型訪問看護ステーション(機能強化型訪問看護管理療養費1の届出)の指定を受けました。
機能強化型訪問看護ステーションとは、訪問看護に期待されている役割である『24時間対応、頻回訪問、重症者への訪問』を担えるよう、看護職員数などの体制や実績について定められた医療保険での基準を満たし、多くの機能を有する事業所です。
これまで以上に機能強化型訪問看護ステーションとして、地域医療・介護の支援と発展に努めていきたいと思います。
「かかりつけ訪問看護 ちいきの森」のサービス内容の大きな特徴
専門性の高いスタッフが在籍しております。
-
ナースプラクティショナー
-
皮膚・排泄ケア認定看護師
-
緩和ケア認定看護師
-
認知症看護認定看護師
-
リンパ浮腫療法士
-
リハビリ技師(PT・OT・ST)

1. 在宅での看取り・ターミナルケア・緩和ケア
痛みの緩和、ご利用者・ご家族の精神的な支援、緊急時の対応
2. 医療機器(人工呼吸器・在宅酸素・持続点滴・胃ろう・カテーテル等)の管理・助言
3. 床ずれ・ストーマのケア
4. 認知症の看護
認知症状に対する看護相談・助言、生活リズムの調整
5. リンパ浮腫のケア
6. リハビリテーション
自立支援のための生活リハビリテーション、生活環境の整備、福祉用具の利用相談、重度な方・ターミナルの方へのリハビリテーション
7. 病状・健康状態の把握
病気や障がいの状態、血圧・体温・脈拍などのチェック
8. 療養生活上の必要な援助
身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄などの介助・助言
9. 治療の継続
お薬の管理・助言、褥瘡の予防・処置
10. 療養生活・介護方法のアドバイス
ご家族の介護負担を軽減し、安全で安楽な介護方法の助言
訪問看護医療DX情報活用加算について
令和7年6月1日より、江別訪問診療所 かかりつけ訪問看護ちいきの森では「訪問看護医療DX活用加算」の算定を開始いたします。
1.加算の目的
オンライン資格確認システムを用いて、ご利用者様の診療情報や薬剤情報を取得・活用し、訪問看護の計画的な管理をおこないます。
これにより、質の高い医療の提供を目指します。
2.加算を取得するための施設基準
(1)「訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令」(平成4年厚生省令5号)第1条に規定する電子情報処理組織を使用して請求をおこないます。
(2)健康保険法第3条第13項に基づく電子資格確認を行う体制が整っています。
(3)医療DX推進に関する体制を確立し、質の高い訪問看護の提供のために必要な情報を取得・活用します。また、ご利用者様に十分な説明を行い、事業所内の見やすい場所及びホームページにも掲示しています。
3.加算内容
訪問看護医療DX情報活用加算として、月1回50円算定いたします。
4.対象者
医療保険で訪問看護(訪問看護療養費)をご利用されている方が対象です。
5.個人情報の取り扱いについて
厚生労働省「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイダンス」。厚生労働省「医療システム安全管理に関するガイドライン」等の関係法令を遵守し、個人情報保護方針に基づいた適切な管理をおこない、ご利用者様への看護サービス以外の目的には使用いたしません。
6.資格情報の提供はご利用者様及び代理人の同意に基づいておこないます。同意なしに資格確認をおこなうことはありません。

概要
〒067-0064北海道江別市上江別476-4
TEL.011-398-6890
FAX.011-398-6891